縦に長い1ページですべての要素を収めたデザインです。今トレンドのデザインです。
シンプルでイメージが限定されない分、どなたにも使いやすいデザインとなっています。
クリックなしで、すべてのコンテンツを見ることができるため、ページを見る煩わしさがなく、離脱を防ぐことができます。
グローバルナビゲーションを押していただくと、そのコンテンツにするすると下がっていきます。(さらにマウスオンにすると、下線がでてくる効果もあります)。
ブログが必要な方は、トップページにも3件の新しい記事が表示されるようになっています。また一覧ページも用意されているので、トップページから飛ぶようになっています。
「お問い合せ」の欄では、お電話でのお問い合せと、フォームでのお問い合せの両方をご案内し、フォームでのお問い合せはお問い合せページに飛ぶようになっています。
※デモは79,800円のプランでレスポンシブ対応のブログ付きとなっています。ウィンドウを縮めるとタブレット版、スマホ版の画面を確認できます。
このデザインのデモを見る
トップページ
1.メインページ
・メイン画像(スライダー)、キャッチコピー・説明(メイン画像の上の文章です。必要ない場合は取ることもできます)。その他コンテンツ(見出しとテキスト)。
・事業案内(フリーページ)。御社の特徴やアピールしたいポイントなどを載せていただくページとなっております。それ以外の用途でもご自由にお使いいただけます。
・私たちの想い(フリーページ)。会社にとって大切なビジョン・スローガン・ミッションなど紹介していただくことができます。それ以外の用途でもご自由にお使いいただけます。
・会社概要(フリーページ)。会社の概要を載せていただけます。googlemapも掲載いただけます。(googlemapは、デモでは表示されませんがご依頼いただくと、きちんと表示されるようになります。こちらはグレーベースの地図になります)。
・ブログ。ブログページへのリンクボタンがあります。
・お問い合せ。電話からとフォームからのお問い合せ両方をご案内いたします。電話番号はスマホ・タブレットでは、リンクボタンになり押すと電話がかかるような設定になっています。
・フッター。snsのリンクボタンと、Facebookはタイムラインを埋め込めるようになっています。
2.ブログ……ブログマーケティングに興味のある方におすすめです。またキャンペーンやイベントなどの告知などにもご利用いただけます。
3.お問い合せ……お問い合せのページです。項目のご相談は承ります。
ブログ以外のメインページ1ページが、基本ページになります。他にもページが必要な場合はオプションにてページを追加していただくことができます。
どんな方にも使いやすいデザインになっています。
現在、青色が基調となっていますが、それを会社のロゴなどに使用しているコーポレートカラーに変換し、より会社の色を強めていただくことができます。
たくさんのコンテンツを詰め込みたいという方よりも、シンプルに重要なポイントをまとめて見せたいという方におすすめです。
料金の違いで、デザインの違いはありません。料金の違いは、機能の違いになっています。
29,800(39,800)円……シンプルにPC版のホームページだけ必要な方のためのものです。
39,800(49,800)円……スマートフォンやタブレットでも見やすいレスポンシブ機能が追加されたものです。
79,800(119,800)円……レスポンシブ機能の他、ブログが書けるようになっています。ブログマーケティングにご興味ある方はこちらがおすすめです。